多くの企業で導入されている「1on1ミーティング」ですが、導入・運用の社内負担は少ないとは言えず、担当者が翻弄されてしまうケースも増えています。導入したものの成果を感じられず、形式的に続いているだけ、というケースも。トラストボーディングならTCS認定コーチの資格を持った実績あるコーチが、社員の「1on1ミーティング」を毎月担当。社外コーチだから可能な立場で、社内の「1on1」をお手伝いします。予約システムやリマインドメールも備えていますので、担当者の負担も大きく減らせます。また、「社内で『1on1』ができる人材を育成したい」というご要望にも、専門のプログラムでお応えします。
法人研修の第一線で活躍する講師陣による、毎月50回近く開催の「オンライン研修」へ追加料金なしで参加可能です。「聞くだけの研修」で終わらせない、アウトプット重視の「参加型研修」のため、学びの深さが違います。コーチングやビジネスマナーなど、多種多様なテーマをご用意。トラストボーディングがあれば、既存の集合研修の見直しがはかれ、人材育成のための予算も大きく削減できます。例)●レッスンスタイル:60分 ロープレ50%:講義50%●講座スタイル:60分 ディスカッション50%:講義50%
省庁はじめ大手企業が選ぶ研修を動画コンテンツで視聴できます。人材育成に力を入れている企業は、必ずと言って良いほどコーチング研修を実施されていますが、中には単なる「承認」や「傾聴」の技術と受け取られてしまうことも。トラストボーディングのコーチングコンテンツは、すべてトラストコーチングスクール(TCS)の監修コンテンツですので、内容のボリュームや質が違います。日本を代表するトップコーチ馬場啓介が出演するオリジナルコンテンツが視聴できるのも、トラストボーディングだけです。例)コーチング、ビジネスマナー、コンプライアンス、マネジメント など
☑️ 「1on1」を取り入れたものの上手く機能していない
☑️ 毎年の新人育成を仕組み化したい
☑️ モチベーションの低い社員の対応に困っている
☑️ プレイングマネージャーが多く、自分のやり方を押し付ける傾向が強い
☑️ リモートワーク中の社員に学ぶ機会を提供したい
☑️ チームや他部署とのコミュニケーションがうまくいっていない
☑️ 研修のコスト削減と時間短縮をしたい
☑️ 研修での学びが実務に活かしきれていない
etc.
高い実績をもつプロコーチの1on1が月1回受けられます。
法人研修の経験が豊富な講師陣による、毎月のオンライン研修に追加料金なしで参加できます。
多くの企業から選ばれている、一般社団法人トラストコーチング監修の豊富なコーチングコンテンツが見放題です。
社内研修用の動画や資料を簡単に追加し、特定のユーザーに配信できます。
Word・PDF・PowerPointなどのファイルや、音声データなど、複数のデータを追加して配信できます。
管理者は、メンバーの学習進捗をいつでも確認できます。
支店や部署、チームなど様々なグループを作成し、グループごとに必要なコンテンツを配信する設定ができます。
受講完了後の「テスト」や「レポート提出」の機能をつけることができます。
マニュアルではわからない場合などは、専用スタッフが無料でサポートいたします。zoomの画面共有による相談も無料です。
☑️ メンバー登録など、ご利用に必ず必要な基本設定を代行します
☑️ 対象者や目的を踏まえたオリジナルコースを、最大3つまで作成代行します
☑️ 作成したコースの修正や配信をご一緒に操作しながら解説します
☑️ 実際の使用シーンを想定しながら、管理画面の操作方法を解説します
☑️ 担当者様に代わって、社内向け説明会を実施します
☑️ 「1on1」対象者に、予約完了まで一緒に操作しながら解説します
※ 原則すべてオンラインで実施いたします。
※ 担当者様:1時間フォローを2回、社内説明会:1回